大豆毒が病気をつくる

  • 1,650円(内税)
健康にいい食べ物とされる「大豆」。しかし、欧米では大豆には「レクチン」という大豆毒が「リーキーガット」の原因とされている。最新科学データを無視した日本人の誤った食生活が多くの病人を生んでいることが問題になっている。野菜過剰摂取は腸内ガスを生み、水を飲めば飲むほど脱水症状を起こす! 健康になりたかったら「ディフェンティブ・フード」に切り替えてみるべきだ。


第一章 大豆毒で病気になる!

第二章 野菜の食べ過ぎの弊害

第三章 乾燥肌、尿漏れはカリウムで治る!

第四章 ごはんが老化を防ぐ

第五章 糖尿病の本当の原因とは!

第六章 ディフェンシブフードで治す!

第七章 コリが溶けるオイルマッサージ



2022年 4月 27日 初版発行

著者:松原秀樹
発行者:友村太郎
発行所:株式会社 知道出版